jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
教
きょう
訓
くん
Meanings
Noun
Verb (する)
1. lesson; precept; teachings; moral
Kanji used
教
teach
訓
instruct
Pitch accent
きょ
うくん
Top 8200
Conjugations...
Used in: 1040
Composed of
教
きょう
religion; cult
訓
くん
native Japanese reading of a Chinese character; precept; lesson; one's teachings
Used in vocabulary (2 in total)
教
きょう
訓
くん
的
てき
instructive
教
きょう
訓
くん
を
垂
た
れ
る
to lecture; to give a lesson
Examples (8 in total)
実
じつ
例
れい
は
教
きょう
訓
くん
にまさる。
Example is better than precept.
このお
話
はなし
の
教
きょう
訓
くん
は
理
り
解
かい
できましたか?
Did you understand the moral of this story?
この
教
きょう
訓
くん
を
肝
きも
に
銘
めい
じておきなさいよ。
Keep this lesson in mind.
これは
私
わたし
によい
教
きょう
訓
くん
を
与
あた
えた。
This taught me a good lesson.
彼
かれ
は
私
わたし
たちに
多
おお
くの
教
きょう
訓
くん
を
与
あた
えてくれた。
He told us many lessons.
先
せん
生
せい
は、
生
せい
徒
と
たちに、この
教
きょう
訓
くん
を
忘
わす
れるな、といった。
The teacher told his pupils not to forget that lesson.
私
わたし
たちが
学
まな
んだ
教
きょう
訓
くん
は
誰
だれ
も
信
しん
頼
らい
してはならないということだった。
The lesson which we learned was never to trust anyone.
この
教
きょう
訓
くん
は
記
き
憶
おく
に
留
とど
めておくべきだ。
This lesson should be kept in mind.